1. シルクスクリーン印刷の株式会社大塚孔版
  2. シルク印刷でグラデーションを表現した事例紹介

シルク印刷でグラデーションを表現した事例紹介

大塚孔版ではシルク印刷でグラデーション表現も可能でございます。
ご相談などございましたら、下部にあるお問い合わせフォームよりご相談下さいませ。

グラデーション印刷事例①

この下から小さい(サムネイル)画像です

事例.1

黄色と赤のグラデーションの上に金を印刷しています。
綺麗なグラデーションにするためには版の上でインクを
根気強く練ることが大切です。

グラデーション印刷事例②

この下から小さい(サムネイル)画像です

事例2

ピンクとブルーのグラデーションを全面に印刷し、
絵柄部分を抜いた版でパールを印刷しています。

パールが乗っているところとそうでないところで
グラデーションの色の見え方が変わります。

 

グラデーション印刷事例③

この下から小さい(サムネイル)画像です

事例2

緑と白のグラデーションと朱色をほんの僅かに重ねて印刷し、
最後に上からパールを乗せています。

朱色との重なりが多くならないよう、慎重に合わせて印刷しています。

 

シルク印刷|グラデーション動画

.youtube { width: 100%; aspect-ratio: 16 / 9; } .youtube iframe { width: 100%; height: 100%; }



印刷の流れ

お問い合わせ

サイズ、数量、素材等の情報を共有頂く。
下記お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。

お打ち合わせ・御見積

お打ち合わせをさせて頂き、御見積を提出いたします。

ご発注・テスト/本製作

ご発注を頂きましたら、テスト制作または本製作をさせて頂きます。

ご相談はこちら

よくあるご質問

紙のフチ一杯まで印刷可能でしょうか?
可能です。事例もございますので一度ご相談ください。
材料の手配からお願いできますでしょうか?
支給と材料手配いずれもご対応可能です。
曲面へのシルクスクリーン印刷は可能でしょうか。
平面のみのご対応となります。
シルクスクリーン印刷の様子

About SilkScreen

シルクスクリーン印刷とは?

シルクスクリーン印刷は印刷技法の一種で、かつては絹(シルク)が使用されていた事がこの名前の由来です。現在では、アルミ枠や木枠にナイロンやステンレスのメッシュを貼り、インクを通す部分と通さない部分を作って、シルクスクリーンの版を作ります。使用する色ごとに、この版をつくり、スキージと呼ばれるヘラで材料にインクを落としていきます。材料は、紙や布、樹脂、金属、ガラス等いろいろな物に印刷が可能です。

CHIKARA

大塚孔版の強み

大塚孔版はシルクスクリーン印刷をベースに、お客様の心に響く印刷物の創造を、お客様と共に実現させてまいりました。40年以上にわたり培ってきた経験とノウハウで、お客様のあらゆる印刷ニーズにお応えします。さまざまなアイデアと発想で、日々挑戦しています。

シルクスクリーン印刷の写真

シルクスクリーン印刷の対応素材・制作事例

シルクスクリーン印刷の完成写真

様々な素材にご対応可能です

ガラス、ステンレスやアルミといった金属、塩ビやアクリルなどの樹脂、紙、布、木といった、いろいろな素材にシルクスクリーン印刷が可能です。弊社では、平面であれば名札ほどの小さなサイズから体操マットのような大きなものまで、さまざまな大きさや素材にチャレンジしています。是非、大塚孔版の制作事例をご覧ください。

→制作事例一覧はこちら

お問い合わせフォーム